施工事例
2025-07-11
≪大阪市補助金活用≫大阪市大正区泉尾・築24年マンション窓断熱リフォームを実施しました
断熱総額 46.5万円 補助額 37.2万円
LIXILインプラス引き違い窓 Low-E複層ガラス ホワイト
日本板硝子 スペーシアクール 真空ガラス
工事場所▷大阪府大阪市大正区泉尾
申請した補助金:大阪市省エネ改修促進事業
みなさん、こんにちは。
大阪市中央区の断熱リフォーム会社 リテラスプラスの薮田です
今回は築24年マンションにお住いのお客様から窓断熱リフォーム御依頼をいただきました。大阪市内のお客様という事で大阪市の補助金を提案。大阪市の補助金は補助率が高く初めて窓断熱を検討されている方には非常にお得な補助金です。補助要件は『居間を含む2つ以上の居室における外気に接する窓すべての断熱改修工事を行う事』が補助要件となります。補助率は何と4/5、80%です。70万円/戸が上限なので先進的窓リノベ200万円より低いですが窓の断熱だけで考えるとかなりの窓が補助の対象となります。ただ、窓ごとではなく、部屋ごとの申請となります。今回は西面に窓のある部屋リビング、和室、洋室の3窓の断熱リフォームを実施しました。1つの窓は非常用侵入口という事もあり、火災が起きた時に消防隊の方が窓を破って侵入する窓という事で内窓はNG。真空ガラスの提案となりました。下記が今回採用した真空ガラススペーシアクールです。西面に窓という事で遮熱タイプを採用しています。
年間光熱費が49900円削減。お部屋の暑さの原因となる太陽熱を51%カット。遮熱効果は1枚ガラスの約4倍の遮熱効果で冷房効率を高め快適なお部屋に。
≪非常用進入口≫
非常用進入口とは、火災などの災害時に消防隊が建物内に進入し、消火活動や救出活動を行うための開口部やバルコニーのことです。建築基準法で、高さ31m以下の部分にある3階以上の階に設置が義務付けられています。大阪市の補助金申請の際、窓口の担当者さんよりアドバイスをいただきました。
リテラスプラスでは公式LINEで24時間365日、お問合せを受付けています。寒さ・暑さ・結露・防犯・防音など窓に関するお悩みは専門店にお任せください。きっと満足いただけるご提案をさせていただきます。大阪市の補助金は国の補助金先進的窓リノベと異なり事前申請が必要です。弊社は大阪市の補助金活用、補助金申請も無料で行っております。
遮熱・断熱リフォームは、キッチン・バスルームのリノベーション工事と同時施工も可能です。リテラスプラスは大阪で補助金を使った断熱リフォームや性能向上リノベーションをご提案しています。
大阪で窓・ドアの台風対策や断熱・省エネ対策、高断熱住宅のご相談はリテラスプラスへお問合せください!!大阪府近郊まで断熱・遮熱リフォーム工事、性能向上リノベーション工事にお伺いさせていただきます。
家の暑さ・寒さにお困りでしたら、下記リンクよりお気軽にお問合せください。