施工事例
2025-10-11
≪先進的窓リノベ2025事業施工事例≫東大阪市・築27年戸建て内窓(二重窓)断熱リフォームを実施しました
185万円 補助金35.4万円
申請した補助金:先進的窓リノベの補助金
今回は、築27年の戸建てにお住まいのお客様から、断熱リフォームのご依頼をいただきました。
場所は大阪府東大阪市。今回の工事では「先進的窓リノベ」補助金を活用しました。
ご依頼の背景には、「お父様が安全に、快適に暮らせる家にしたい」という息子様の想いがありました。
1 ご依頼の背景・目的
2 補助金制度「先進的窓リノベ」について
3 工事概要:断熱改修の範囲と手法
4 各部の工事ポイント
リビング・縁側
2階洋室
窓断熱+西側日差し対策
電動シャッター導入
内窓の仕様選定(色 彩・マッチング)
5 効果と期待性能
6 お客様の想い・ストーリー
7 締めくくりに・今後の展望
お客様は築27年の戸建てにお住まいで、夏の暑さ・冬の寒さにお悩みでした。
「お父様が安全で快適に暮らせる空間」にしたいという息子様の強い想いがあり、今回の断熱リフォームをご依頼いただきました。
特に夏の熱中症対策を重視したご要望があり、窓断熱と日差し遮蔽に注力する設計としました。
本工事では 「先進的窓リノベ2025事業」 を活用しました。
この補助制度は、既存住宅の窓・ドアを高性能の断熱仕様に改修する際、工事費の約1/2を補助(上限あり)する制度です東大阪市のお客様という事で先進的窓リノベの補助金を活用しました。
本工事の対象部位および改修手法は以下の通りです:
部位 | 改修手法 | 特記事項 |
---|---|---|
リビング・縁側 | 既存窓+内窓設置(高性能ガラス組み込み) | 縁側はライトウッド色、リビングはキャメルウッド色を選定 |
2階洋室 | 同様に高断熱内窓設置 | 視認性・操作性も考慮 |
西側窓 | スタイルシェードを設置して西日を遮蔽 | 窓外側で日射熱侵入を防ぐ手法を採用 |
リビングの大きな窓 | 電動シャッター既存雨戸付サッシ、雨戸戸袋撤去の上取付け | タイマー設定による自動開閉機能を導入 |
また、補助金制度の要件を満たす断熱性能(Uw値・熱貫流率基準など)をクリアする製品を採用しました。今回はリビングと縁側、2階洋室の断熱工事。
リビング・縁側
既存のシングルガラスアルミサッシ窓に対し、断熱性の高い内窓を設置。既存枠を活かしつつ断熱性能を向上させる「カバー工法」や「既存枠内造作」を活用しました。既存枠を撤去しない手法を選ぶことで工期短縮とコスト抑制も図りました。
色は、リビング窓はキャメルウッド、縁側はライトウッドで、既存建具や内装に調和するように選定。見た目の統一性にも配慮しました。
2階洋室
隣接部屋との温度差を縮めるため、断熱強化を優先。窓のサイズや使い勝手を考え、開閉性の良い仕様としました。
西側窓(スタイルシェード設置)
強い西日を室内に入れないよう、窓外側にスタイルシェード(外付けシェード)を設置。窓の外側で日差しを制御することで、室温上昇を抑える効果が高い対策です。これにより、遮熱性能を生み出し、冷房負荷軽減につながる設計としました。
電動シャッター導入(リビング大開口窓)
大きな窓については、手動の雨戸では開閉が困難というお悩みがありました。これを解消するため、2本のサッシを後付け電動シャッターを取付。
タイマー機能を使って、時間帯ごとに自動で開閉させる設定とし、「少しでも自然な光を感じてほしい」という息子様のお気持ちを反映しました。
断熱性能向上・定量的な数値
この改修により、窓まわりの断熱性能は 約4.3倍向上 する見込みです(既存と改修後比較での試算値)。
そのため、冬場の冷気侵入を抑え、夏場の蓄熱を軽減する効果が期待できます。
この工事は、単なる性能向上だけでなく、「息子様からお父様への贈り物」という感動的な背景がありました。
安全で快適な暮らしを支える住まいをつくりたいという気持ちが、設計・施工にも力を与えました。
息子様の「自然な光を感じてほしい」という願いを叶えるためのタイマー付きシャッターや、色選定・使い勝手への配慮は、住む人への思いやりが形になったリフォームです。
今回の断熱リフォームにより、住まいは「見えない性能」を強化しつつ、見た目や使いやすさにも配慮した空間へと生まれ変わりました。
今後は、壁や天井・屋根などの外皮断熱、換気設備の見直しなど、家全体の断熱性能・省エネ性能を高めていくフェーズも考えられます。
リフォームを検討される方には、断熱性・日差し対策・補助金制度・住まい手の想いをトータルで設計できる業者選びをおすすめします。
・大阪市住宅省エネ促進事業(最大70万円補助/補助率80%)
・先進的窓リノベ2025
・子育てエコホーム支援事業
・給湯省エネ
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。大阪市で「断熱リフォーム」に取り組む私たちは、内窓や玄関の窓断熱を通じて、冷暖房の光熱費を抑える補助金活用を含めたご提案を大切にしています。「住まいが変われば暮らしが豊かに」──この想いを胸に、快適な住環境づくりをこれからもサポートしてまいります。
株式会社リテラスプラス 代表取締役 薮田 和生
窓リフォームで次世代建材を使えば、省エネにも断熱・防犯にも効果大です。国・市区の補助金制度を利用できることがあり、要件を満たせば申請できるチャンスがあります。申請用紙や図面の準備は面倒なことがありますが、当社が代行いたしますので安心してお任せください。補助金を使ってワンランク上のリフォームを目指しましょう。まずは無料で現場調査いたします。